7月8日 梅雨の晴れ間にお茶会を開催しました!
今回のゲストは、オカリナ演奏♪のバナリナさんです。
『それ行けカープ』の演奏から始まり、最後は『花は咲く』を演奏に合わせて歌い、30分たっぷり楽しませていただきました\(*^^*)/♪

キャプションなし

キャプションなし
続いて、おいしいおいしい手作りおやつの時間です。
今回は・・オレンジゼリーと生クリームのミニどら焼きです。
ゼリーは甘すぎず酸っぱすぎず絶妙なあんばいで美味しいと大好評!
「これを楽しみにボランティアに来ている」という人もいますよ(^^)

キャプションなし

キャプションなし
そして、小川さんによる不思議科学実験ショー!!
浮沈子(ふちんし)という水圧と浮力の科学実験です。水を入れたペットボトルの中に、水を吸い込ませて重りをつけた金魚型のしょうゆ差しが入っていて、手でペットボトルをぎゅっと握るとしょうゆ差しが沈み、手をゆるめるとしょうゆ差しが浮きます。うまく浮き沈みするためには、しょうゆ差しの中の空気と水の量が決め手のようです。それを人数分作って来てくださり、シールで飾り付けをしました。握力の維持にいいみたいです(^^)d

キャプションなし

キャプションなし
シールの飾りつけの間に小川さんが、「たまごは立つんですよ」
え~~~゜+。:.゜(*゜д゜*)゜.:。+゜
1パック10コ中3コくらい立つらしいです。

キャプションなし

キャプションなし
最後に2曲歌をうたい気分よく終了いたしました(^^)

キャプションなし

キャプションなし
次回もお待ちしておりま~す\(^0^)/