令和元年度 第2回 福祉有償運送運転者講習会 を
10月5日(土)・6日(日)に開催しました!
障がいのある方や高齢者など一人で移動しにくい方のための移動サービスを
法律用語で「福祉有償運送」と言います。その担い手となる運転者講習会を開催しました。
今回も東広島市からはもちろんですが、呉、三原、福山、尾道、大崎上島など
広島県内各地から22名の参加があり、初日の定員はいっぱいでした。
県内で講習会を開催している所が少ないのと、陽だまりの講習会は比較的良心的な
料金設定でさせて頂けているのが、講習者が多い理由にもなっているようです。
1日目
さて、講習は国土交通省が定めたカリキュラムに基づいて行われます。
午前中は陽だまりより法令や障害の知識、安全運転と危険予測を安全運転協会から講義形式で学びます。
安全運転と危険予測ではドライブレコーダーの実際の映像が教材として使用されており、
安全運転の大切さを改めて学べる講義でした。
続いて、午後からは障害のある方や高齢者への接遇と介助方法の実技を学びます。
分かりやすい事例と、実際に介護される側になる体験は相手の気持ちを察する貴重な体験となり、
受講者も実技に熱が入ります🔥
そして最後は実際に福祉車両を使った実車実技です。
まず、それぞれの班で車椅子を車両に出し入れする練習をします。
その後、戸惑いながらも利用者役になった方へ優しく声掛けをしながら一般道での実技です。
皆さん、真剣に、でも楽しくされておられました。

キャプションなし

キャプションなし

キャプションなし

キャプションなし

キャプションなし

キャプションなし

キャプションなし

キャプションなし

キャプションなし
2日目
2日目は半日の講習です。
セダンを使った乗降介助の仕方を学びます。
理学療法士の倉西先生よりレクチャーを受けますが、簡単にやっているように見えても
自分たちがスムーズにすることはなんと難しいことか…。
理屈と体の動きと経験とが一体となって初めて利用者の方に
不安なく楽な形で介助が行えるのだなと感じました。
皆さん、先生の講義にうなずきっぱなしでした。
なんとなく、受講者同士の気持ちがほぐれたところで講習は終了です。
2日間、お疲れさまでした。

キャプションなし

キャプションなし

キャプションなし
受講して下さった方々の地域で移動にお困りの方の助けになっていれば
陽だまりとして、とてもありがたいことです。
なお、今回の講習にあたって、ライフ・フィット様が車いす11台を、
トヨタカローラ広島様が福祉車両2台を無償でお借しくださいました。
受講料を比較的良心的な価格で抑えることができ、県内各地にドライバーを育成し続けられているのは
両企業様のご協力のおかげです。
本当にありがとうございました!