4月6日 数珠玉アクセサリー作り
「数珠玉」ってご存じですか?
イネ科の植物の一種で、草丈は1~2メートルほどあり、むかしは田舎の河川敷にたくさん生えており、お手玉にしたり、糸で繫げてネックレスを作るなどしていたものです。
(…とは言っても、私以外事務所スタッフは誰も知りませんでした)
1月にコマ回しでお世話になった宮本さんから「数珠玉でアクセサリーを作ると子どもたちが喜ぶんじゃないかな?」と提案があり企画。興味のある子が参加しました。
事前に数珠玉に穴を開けたものを用意してくださっていたので、子どもたちはテグスが通しやすように針金で穴の中をきれいにお掃除。その後、手首に合わせた長さに繫げていきました。
子どもたちの華麗な手さばき?に「みんな器用だね~」と宮本さんもビックリしていました!
「家族全員にあげたい」と複数作る子や、ビーズを組み合わせて作る子など個性豊かな作品が出来ました。
子どもたちに貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました🎵

興味津々でお話を聞いています

数珠玉はね…

穴にテグスを通すの楽しいね

これが数珠玉の野草です

最後、どうやって結ぶか教えて~

ビーズを1つ入れてみたよ。ママと私の🎵

ビーズを増やすと、こんな感じ

ネックレスも作りました