2021年7月20㈫
今年度第1回目の活動者交流会を開催しました(^▽^)/
メインイベントは、活動者でもあり整体師の長谷川さんによる
°˖✧✧˖°セルフメンテナンス°˖✧✧˖° です。
参加者は男性4人と女性3人の合わせて7人の参加でした(⌒∇⌒)
爽やかなアロマの香りとオルゴールの音色が
はじまる前から気持ちを癒してくれます🍀
最初は陽だまりクラブの活動事例紹介をしました。
自分以外の活動者がどんな活動をしていて、陽だまりにどんなご依頼があるか
知っていただける貴重な機会です。他の活動を知ることで、
それなら自分にもできるかも…。と、活動の幅が広がるきっかけにもなります。

キャプションなし
その次は自己紹介です。
今まで知らなかった活動者との出会いもあり、実は同じ団地に住んでる人だった!!など、意外な発見もありました。
見かけたことはあるけど、話したことはないなぁという人が急に親近感が沸く瞬間でもあります(o^―^o)
さてさて、本日のメインイベントのセルフメンテナンスです!!
まずは、資料を使っての説明です。体には「トリガーポイント」というものがあり、筋肉の痛みの引き金となる点があるそうです。このトリガーポイントを見つけてほぐすことで、実際に痛みを感じている場所とは離れているところに原因となる部位の痛みの改善につながることもあるそうです。

キャプションなし

キャプションなし

キャプションなし
長谷川さんにトリガーポイントのほぐし方を教えてもらい、それぞれでもみもみ…
「痛ててて~」
「気持ちい~」
の声が飛び交います(笑)

キャプションなし

キャプションなし

キャプションなし

キャプションなし

キャプションなし

キャプションなし
続いて手ぬぐいとボールを使ってコリをほぐします。
床に寝転んで、背中や肩の下にボールを入れてコロコロ?ぐりぐり?ゴリゴリ?(笑)
痛いけど気持ちいい~!!コリコリしていたところが柔らかくなるまでほぐれたら、頭も肩もなんだか軽くなって楽~になりました(⌒∇⌒)
笑って、もんでコリがほぐれたら気持ちまで晴ればれ🌞
短い時間でしたが、皆さんの気持ちもほぐれた気がします(o^―^o)
次はどんな交流会にしましょうか♪お楽しみに!