柏餅作り
5月6日 子どもの日にちなんで、一日遅れの柏餅作りをしました。
自分の食べるお餅をそれぞれに作ります。
蒸したお餅を楕円形に伸ばし、丸めたあんこをはさんで柏の葉っぱで包みます。
まずは手にお水を付けてお餅が手につかないようにしますが…
手の先をちょっとだけ濡らす子、水の入ったボールに手の平全部を入れて濡らす子…。
「お餅が手にくっつく~!」「ベタベタする~!」など、やりなれていない作業に悪戦苦闘!!
それでも、柏の葉を巻いたお餅はどれも美味しそうです(o^―^o)
作ったお餅を蒸し器で蒸して出来上がり!!
熱々の柏餅をほおばります。自分で作った柏餅は特別で格別です(⌒∇⌒)
これからもいろいろな経験と体験が出来るように企画していきます。

キャプションなし

キャプションなし

キャプションなし

キャプションなし

キャプションなし

キャプションなし