6月10日(月)
保護者のからの企画提案で、今年も梅ジュース作りの体験活動をしました!
鮮やかな緑色の梅がボールの中でコロコロする姿が可愛らしく、
梅の甘い香りが部屋いっぱいに漂って、いい匂いに包まれると
子どもたちが「梅ジュース?やりたーい」と自然に集まってきてさっそくお手伝い開始!!

キャプションなしかわいい~

キャプションなしこうやるんよね!

キャプションなしいいにおいじゃね~
「梅は洗ってあるから、優しく布巾でふいてね」と保護者の方が教えてくれると、
皆がそーっと優しーくふいてくれました。
お次は梅をフォークで刺して穴をあけます。
「3回刺すとちょうどよく梅からエキスがでるからね」
と教えてもらい今度は慎重に、楽しく、次々と穴をあける作業に没頭!!
「もうやるのないん」というぐらいにあっという間に作業が終わりました。

キャプションなしみてみて~

キャプションなしこれでいいかな?

キャプションなしプスプス
最後は梅を瓶に入れてキビ砂糖で梅を覆っていきます。
「これがジュースになるん?」と不思議に思う子。
「明日飲める?」早くも飲みたい子(笑)

キャプションなし砂糖でうまっていく~

キャプションなしこぼれないように…

キャプションなしできた~!
ジュースが飲めるようになるにはまだ2週間は先だけど、子どもたちはとっても楽しみにしています(⌒∇⌒)
こんな風に保護者の方が子どもたちと関わって下さる企画は本当に貴重でありがたいです✨
楽しい体験をありがとうございました。
美味しい梅ジュースを飲んで、暑い夏を元気に乗り切りたいと思います!