陽だまりは「東広島市SDGs未来都市」パートナーとして登録されました。
持続可能な開発目標(SDGs)17のゴールのうち、次の3つを中心に取り組んで参ります。
3.すべての人に健康と福祉を
11.住み続けられるまちづくりを
17.パートナーシップで目標を達成しよう
東広島市から届いた宣言証です。下記をクリックしてご覧ください。
宣言証182 特定非営利活動法人 陽だまり
NPO法人陽だまりからの最新のお知らせ一覧です。
タイトルをクリックすると、各お知らせページにジャンプします。
2021年10月4日 月曜日
陽だまりは「東広島市SDGs未来都市」パートナーとして登録されました。
持続可能な開発目標(SDGs)17のゴールのうち、次の3つを中心に取り組んで参ります。
3.すべての人に健康と福祉を
11.住み続けられるまちづくりを
17.パートナーシップで目標を達成しよう
東広島市から届いた宣言証です。下記をクリックしてご覧ください。
宣言証182 特定非営利活動法人 陽だまり
2021年7月19日 月曜日
2021年度2回目の福祉有償運送運転者講習会を開催します。
講習の種類は「認定講習」と「セダン講習」です。
コロナ感染予防のため定員を少なくしています。
ご希望の方はお早めに!!
【日時】
① 認定講習‥2021年9月4日(土) 9:20~18:20
② セダン講習‥2021年9月5日(日) 9:30~11:30
【場所】下見福祉会館(東広島市西条下見5-4-8)
【受講料】12,000 円(テキスト代込み) ※コロナ感染予防として定員を少なくしたため、受講料を変更しています。
【定員】16名 ※定員を超える場合は、各団体様に人数調整をお願いする場合があります。
【申込方法】メールまたはFax
【締め切り】2021年8月16日(月)
以下のPDFファイルをダウンロードできますので、ご利用ください。
2021.9福祉有償運送運転者講習会のご案内
2021.9福祉有償運送運転者講習会スケジュール
2021.9福祉有償運送運転者講習会参加申込書
2021年7月13日 火曜日
ここ数年の傾向では、梅雨の末期は豪雨災害が発生しやすいのだとか。
まだまだ気の抜けない時期が続きますね。
梅雨の次は猛暑Σ(・□・;)
この厳しい時期を何とか乗り切って、元気に秋を迎えましょう💛
さて、陽だまり通信第59号をお届けします♬
今号は、陽だまりに関わりのある方の生の声✨がたくさん載っています。
また、陽だまりが取り組む新事業の紹介も♬
ぜひご一読ください。
本文は、画面右下の「陽だまり通信バックナンバー」からお入りください。
2021年3月15日 月曜日
各地で桜の開花宣言が相次ぎ、春の訪れが待ち遠しい今日この頃。
陽だまり通信第58号をお届けします♬
今号の目玉は、何と言ってもNPO法人と寄付の関係を解説した1面の特集記事。
そして、ヘルパーさんとボランティアさんの寄稿文です。
いろんな人がいろんな関わり方をしているのがよ~く分かりますよ。
他にも読み応えのある記事が満載♫
ぜひご一読ください。
本文は、画面右下の「陽だまり通信バックナンバー」からお入りください。
2020年9月12日 土曜日
今年度2回目の福祉有償運送運転者講習会を開催します。
講習の種類は「認定講習」と「セダン講習」です。
8月末に1回目を終えたばかりですが、すでに次回のお問い合わせが来ているため、急遽2回目を開催することにしました。
毎回多くの方からお申込みがあります。
ご希望の方はお早めに!!
【日時】
① 1日目‥2020年10月31日(土) 10:00~16:10
② 2日目‥2020年11月 1日(日) 9:20~15:00
【場所】下見福祉会館(東広島市西条下見5-4-8)
【受講料】10,000 円(テキスト代込み)
【定員】20名 ※定員を超える場合は、各団体様に人数調整をお願いする場合があります。
【申込方法】メールまたはFax
【締め切り】2020年10月10日(土)
以下のPDFファイルをダウンロードできますので、ご利用ください。
趣味の仲間や子育て
サークルの集まり、
会議など使い方は自由!