2月3日(木)
「節分」の豆まきをしました。
1月18日に「節分」の由来についてスタッフから話を聞き、イベントをするかどうか子どもたちで話し合い、今回は4人の子供たちが「豆まき」の計画を立ててくれました。

説明を聞く子どもたち

絵をかきながら、分かりやすく説明!
陽だまりクラブの会員さんから頂いた鬼のお面で的を作り、12種類の鬼に豆をぶつけるゲーム。アレンジした鬼の面を部屋のあちこちに貼ったり、ミッションカードを作ったり、実行委員のアイデアで楽しい時間を過ごすことができました。みんな、どんな鬼を退治したのかな?
今回のイベント用に、十分すぎるほどの豆や鬼のお面を提供してくださった奥村さん♪
いつもありがとうございます☺

豆を入れる箱は自分たちで作ります

全部の鬼に豆を投げるのも一苦労?

鬼は~外!福は~!

豆まきの後は、豆拾い競争!一番たくさん拾った人が優勝です