介護、福祉、子育て支援に必要なサービスを市民の視点で創り出す

認定特定非営利活動法人陽だまり

電話番号082-442-4115width

NPO法人陽だまりの活動報告

NPO法人陽だまりでは介護や子育て支援に関するさまざまな活動を行っています。障がい者、高齢者と行った見方ではなく、家庭生活ですべてのひとに起こりうるさまざまな困りごとに対してサービスを提供しています。

2016年8月26日 金曜日

子どもの居場所づくり~夏休み編~

小学生に居場所を!と思って始めたこの事業。すっかり定着し、リピーターも増えました。例年通り、大学生グループに企画運営を依頼。今年も趣向を凝らした楽しい体験活動が生まれました。

8月22日(月)

この日は広島国際大学真砂ゼミの学生さん担当の日。西条農業高校からも5名の女子高生がボランティアに来てくれました。午前中は勉強タイムで、残りの宿題をやっつけちゃいます。勉強時間の最後には、楽しいクイズ大会もありました!

お昼ごはんはボランティアさんが作ったカレー。みんなで一緒に食べるごはんは美味しいし楽しいしで、たくさん作ったカレーがほとんど無くなり、おばちゃんたちを驚かせました。

午後の体験活動は「プレイマイス」を使った工作です。プレイマイスとは‥トウモロコシが原料の材料で、万が一口に入っても害はないというドイツ製のすぐれものナノデス。水で簡単に好きな形をつくれるので、子どもたちはあっという間に夢中になりました。1時間後‥まぁなんて個性的な作品が並んだことでしょう!! 子どもたちの創造力はさすがです。

こうして楽しい一日は過ぎ、子どもたちは楽しい思い出と、世界に一つしかない作品をたっくさ~ん持って家路につきました。

DSCN2775

キャプションなし

DSCN2769

キャプションなし

DSCN2794

キャプションなし

DSCN2779

キャプションなし

DSCN2812

キャプションなし

DSCN2814

キャプションなし

DSCN2859

キャプションなし

DSCN2852

キャプションなし

DSCN2881

キャプションなし

 
キャプションなし
 
キャプションなし
 
キャプションなし
 
キャプションなし
 
キャプションなし
 
キャプションなし
 
キャプションなし
 
キャプションなし
 
キャプションなし
 
キャプションなし
 
キャプションなし
 
キャプションなし
 
キャプションなし
 
キャプションなし

2016年8月18日 木曜日

体験活動♪ぽよぽよ水づくり  ~放課後こどもくらぶ~

ぽよぽよ水を作ってみた!

6月27日(月)

春休みの子どもの居場所づくりの体験活動で、広島大学OPERATIONつながりさんの企画にあった
ぽよぽよ水。
名前からして、興味深い!!
なので、うちの学生スタッフ(広島大学OPERATIONつながり所属)に先生になってもらい、
みんなで作ってみました~ 🙄

水玉が手のひらでゆらゆらするなんて・・全員が興味を示したこの不思議体験。
材料がそろえば簡単に家でも作れます!

 

DSCN2277DSCN2279DSCN2282

キャプションなし
キャプションなし
キャプションなし
キャプションなし
キャプションなし
キャプションなし
キャプションなし

2016年7月11日 月曜日

梅雨でも「お茶会」!!

7月11日(月)

うっとおしい日が続きます。そんなときこそ、陽だまりのお茶会へようこそ!

今日のゲストは、オカリナグループ「バナリナ」さん。いつも、陽だまりのフリースペースで練習をしている若いママさんたちです。ちっちゃな子どもたちも、ママたちの演奏に合わせてプラカードを上げたり、合いの手を打ったりと大活躍です♪

そして演奏後はお楽しみのティータイム。今回はスイーツ男子の手によるチーズケーキとマドレーヌが振る舞われました。お味は言うまでもなく\(^o^)/  最後に楽しいレクもあり、あっという間の1時間半でした。

今日は初めて参加してくださった方が3名もいらっしゃいました!地域のお知り合いもだんだん増えてきて、ますます充実した会になってきています (*^^)v

DSCN2153

キャプションなし

DSCN2152

キャプションなし

DSCN2177

キャプションなし

DSCN2204

キャプションなし

DSCN2215

キャプションなし

DSCN2223

キャプションなし

DSCN2226

キャプションなし

DSCN2242

キャプションなし

DSCN2250

キャプションなし

 
キャプションなし
 
キャプションなし
 
キャプションなし
 
キャプションなし
 
キャプションなし
 
キャプションなし

 

 

 

 

 

 

2016年6月27日 月曜日

保護者交流会~放課後こどもくらぶ~

6月26日(日)

日曜日にも関わらず、7名の保護者が参加してくださり大変充実した保護者交流会となりました。

まずはスタッフから、理念「じぶんを大切にできる子どもを育てる」に込めた思い、そして子どもとの関わりで大切にしていることなどをお話ししました。続いて平成28年度の行事予定について説明を行いました。

さらに今回は、放課後こどもくらぶが3年間赤字であること、このままでは継続が難しくなるので市の補助金の申請を考えていることなどもお話しました。その中で、陽だまりとしては、少人数制や運営方針など譲れないところは守るスタンスで市と交渉していく旨をお伝えしました。

ご出席の保護者のうち、4人が「いきいきこどもクラブ(東広島市公設公営)」の利用要件に合わない方、2人が子どもさんが「いきいき」に馴染めなかった方、1人が「いきいき」のお迎え時間に間に合わない方、でした。みなさん、「いきいき」からはみ出してしまった子たちなのですね。

頼る祖父母のいない核家族のご家庭、シングルのご家庭、同居の祖母が介護で不在がちなご家庭…親も多種多様なら子どもも多種多様です。「子育てするなら東広島」。このキャッチコピーに相応しい東広島市になるように、陽だまりもがんばります!

DSCN2271

キャプションなし

DSCN2272

キャプションなし

DSCN2274

キャプションなし

 

2016年6月20日 月曜日

思い新たに~2016年度定期総会開催~

6月19日(日)  13:30~15:30

今年度の定期総会を東広島市民文化センター(サンスクエア)で開催しました。出席者は27名で、すべての議案が可決承認されました。介護保険法改正の影響で介護報酬が減り、厳しい運営状況が続いていますが、理事・スタッフ一同心を一つにして誠実にがんばっていきたいと思います♪

総会の後は恒例の「おしゃべりカフェ」❤ 今回は趣向をちょっと変えて、「いろんな人と知り合おう」をテーマにワールドカフェ方式で交流しました。知ったハズの人なのに思わぬ特技や趣味を聞いて驚いたり、関心したり。楽しく刺激的な時間となりました。東広島では超有名なノエルのお菓子も花を添えてくれました。

DSCN2174

キャプションなし

DSCN2181

キャプションなし

DSCN2184

キャプションなし

DSCN2189

キャプションなし

DSCN2190

キャプションなし

DSCN2193

キャプションなし

DSCN2194

キャプションなし

DSCN2203

キャプションなし

DSCN2200

キャプションなし

お知らせ

一覧へ »

コミュニティカフェ fun fan 陽だまりのお知らせ

一覧へ »

トピックス

一覧へ »

活動報告

一覧へ »

放課後こどもくらぶ

放課後こどもくらぶは、小学生のための学童保育です。

利用タイプは通年利用、長期休み利用、一時利用

ご利用案内はこちら

side_title

趣味の仲間や子育て
サークルの集まり、
会議など使い方は自由!

ご利用時間
月〜金 9:00〜13:00

お申込み・お問合せはこちら

陽だまり通信

NPO陽だまりの
機関紙、年3回発行

バックナンバーはこちら»

陽だまり放課後こどもくらぶだより

放課後こどもくらぶの
活動の様子を発行中!!

バックナンバーはこちら»

ご寄付をお考えの皆様へ

認定NPO法人陽だまりへのご寄付について

認定NPO法人陽だまりでは、継続的にご支援くださる方を募集しています。

ご寄付について