8月28日(日)~30日(火)にかけて、IT支援にデジタル人材のエンジニアさん3名が来県!
これは日本NPOセンターがNPO団体にITのエンジニアを派遣し、デジタル化に関する診断、提案、導入支援を行うものです。
先ずは法人全体について、次に各事業の現状と課題についてヒアリング。

聞き取りが始まる前は余裕の笑顔!

どんな課題があるかを聞き取り中
その上で検討を要する事項、すぐに取り組める事項に振り分け、早速「LINE WORKS」を試してみることに!

新しく取り入れたアプリのレクチャー中・・・
「LINE WORKS」は数年前に初期設定で挫折し、すっかりお手上げ状態のままだったのですが・・・
STOさんにアドバイスをいただきながら設定!
早速、事務所メンバーでグループを作りました。
陽だまりが2拠点になり、コミュケーションが不足気味だったので、開設を機に「①今日のひとこと②明日の予定」などお題を決めて、日々事務所スタッフ内で情報共有を行い改善に一役!
これからはデジタルを活用しながら、幅を広げ情報共有や業務改善を図っていきたいと思います。 エンジニアの皆様、3日間本当にありがとうございました♪